top of page

ビジネス・コートに行きました

  • 執筆者の写真: 京橋知財
    京橋知財
  • 2023年3月13日
  • 読了時間: 1分

弁理士の江藤です。2022年10月にオープンしたビジネス・コートに、先日行ってきました。

東京メトロ日比谷線中目黒駅から少し歩かねばなりませんが、大きな駐車場があり、車で行かれる方には便利です。

-(事務担当者B)ビジネス・コートとは何ですか?

-(江藤)知的財産高等裁判所・東京地方裁判所中目黒庁舎の通称です。知的財産権に関する訴訟を扱う知財高裁が、東京地裁のビジネス関連の裁判を扱う部署とともに、中目黒

の新庁舎に移転しました。これらの裁判は専門性が高いため、関係部署を集約することで知見やノウハウの集積を目指しています。


余談ですが、霞が関の東京地方裁判所・東京高等裁判所とは違い、ビジネス・コートには外来者が利用できる食堂・喫茶室・本屋等はありませんでした。

-(事務担当者B)霞が関には、食堂や喫茶室、本屋があり、外来者も利用できるのですね?

食堂や喫茶室の食事などは美味しかったですか?

-(江藤)霞が関は大勢の人が出入りするので、それぞれ複数ありますが、残念ながら食べたことがありません。

-(事務担当者B)味が気になりますので、東京地裁や高裁に行く機会があったら、ぜひ食べてみたいと思います!(←食いしん坊)



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

All Rights Reserved by KYOBASHI IP FIRM

bottom of page